お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
□インプラントとは
sec1_image
歯がない状態に、人工の歯を埋め込む治療法。
歯を失ってしまった、抜けてしまった部分など、歯がない状態に、人工の歯を埋め込む治療を指します。 新しい歯を歯茎に埋めることは痛いや、怖いなどの不安があることと思います。
しかし「インプラント」とは、何かを「埋める」ことを意味する言葉であり、医学の世界において、整形外科の人工関節などを骨に埋め込む治療で多くの実績があります。歯科においても40年以上の臨床実績があり、安心していただけると思います。
□インプラントのメリット
sec2_image
これまで歯がないところは、ブリッジや義歯によって補うことが一般的でした。しかし、清掃性が悪く支台となる歯に負担のかかるブリッジや、安定性が悪く噛み心地も天然の歯に比べると格段に落ちてしまう義歯は、いわゆる「歯をなくした代償」として使用されてきたといえます。
そこに救世主として現れたのがインプラントという手法です。インプラントは、人工の歯根を埋め込むことによって、違和感もなく自分の歯のように使えるとともに、残った健康な歯に負担をかけることもなくなりました。そんなインプラントのメリットを挙げてみます。

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 トップページ
 医院紹介
 院長紹介
 口腔外科(親知らず等)
 一般歯科(虫歯・歯石・口内炎)
 インプラント治療
 審美歯科
 予防歯科
 歯周病
 診療時間・MAP
 お問い合わせ

安賀歯科クリニック
携帯アクセス解析
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。